バイオハザード6実践!!天国当選頻発!!これは高設定で間違いなし?!
どうか応援よろしくお願いします<m(__)m>
みなさまのクリックが僕たちのやる気の源になります!!

スロットランキングに参加しているので、みなさまのクリックが僕のやる気の源になります!!
yu-yaです☆
本日の記事は「バイオハザード6」の手ごたえあり台を打った時のお話です(^-^
僕は前作の「バイオハザード5」が大好きで、5号機史上ベスト3に入るくらい思い入れのある機種なんですが、その「バイオハザード5」のシステムや雰囲気をうまく残して作られた続編がこの「バイオハザード6」です☆
なので早い事高設定狙いをしたいと思っていましたが、ようやくそのチャンスが巡ってきました☆
それでは記事をご覧ください(^-^
本日の実践ホールはあまり通いなれていないホールでの実践
今回実践したホールは、ここ最近ホール調査によくきていて、サブ的な位置づけのホールとして使いたいな、と思っているホールです。
特定日などで「特定の人間がよく高設定をつもっているイメージがあった」ので、わかりやすい癖が存在するだろうと思ってしばらく通っていました。
そしてその癖が最近少しづつわかっていたので設定狙いにチャレンジしてみました(^-^
前日の下見で候補を2パターン用意します。
これは僕自身がこのホールの事をまだ完全に把握し切れていないからです。
朝の常連さんの動きを見て、狙い台を変えることも視野に入れての2パターン分狙いを絞りました。
そしていざ当日。
幸か不幸か、強い常連さんが僕の前に並んでいたので
「あの常連さんがこっちをおさえたら〇番台。あっちをおさえたら〇番台」
こんなシュミレートを頭で描きながらの実践となりました。
狙える機種はバイオ、絆、凱旋、ジャグラー系、などです。
常連さんは絆に流れるだろとの予想で、僕はその常連さんがおさえた絆の場所次第で、バイオの中で狙いを二つの中から変るつもりでいました。
そして2人の常連さんがおさえた台は、僕の大本命の2台!!
それなら…と、頭でシミュレートした通りに台をおさえました。
もう1パターンの、いわば第二候補的な台は、僕がおさえた隣の台だったので、その台の挙動にも注目しつつ実践開始です。
バイオ6は今回がほぼ初打ち
このバイオ6ですが、天井狙いで数回さわったぐらいで、こうしてしっかり打つのは今回が初めてです。
どこに設定差があるのか未だはっきりとした解析は出ていませんが、そこは前回のバイオ5の知識が応用できるだろうと思っての実践です。
今回はレア小役での状態移行率が全設定共通になったみたいなので、必然的に高設定はCZ後も高状態からスタートしやすかったり、MIDなどの低状態からもCZに当選しやすい、といったことが予想できます。
後は天国移行率や直撃ART当選確率なんかも大きな設定差があると思われます。
前作は上記2点を確認できればかなり高設定に期待できるぐらい大きな設定差がついていました。
打ちながら前作の記憶がよみがえってきます(^-^
おおまかな流れやシステムは前回とほぼ同じなので、台の仕様が無理なく自然に頭に入ってきました(^-^
しかし実践している台はあまりよろしくない様子。
CZ間に6-7発くらい小役を絡めてやっと当たるといったレベル。
そんな中、左隣の第二候補がかなりの良挙動。
そして頼みの綱の常連さんの台はと言うと、こちらもなんと両方あまりよろしくない感じ(^-^;
うーん。。
そのうちの一人の方は早々にやめていかれました(^-^;
ここはいったん引いて様子を見ましょう、と言うことでひとまず撤退して凱旋のリセット等を消化しながら様子をみることに。
第二候補の台が空き台に!!
時間にして夕方手前でした。
ここまでずっと良挙動で、初当たり確率も1/200を切っていた第二候補のバイオがようやく空き台に!!
絆も第二候補が出ていて挙動が良さげだったので、このバイオを打つのに十分すぎる根拠がありました。
すかさずおさえて、200G手前から打ち出すと、思惑とは裏腹に、初めて当たったゲーム数はなんと999G天井、、(+_+)
何で(ノД`)・゜・。
しかしゲーム数こそはまったものの、はまっている最中の感触は決して悪くはありませんでした。
と言うのも、ここまで800G近く消化して引けたレア小役が10回ほどで、全て弱小役。
強小役は一度も引けませんでした。
それでCZに二回当たっているので、そこまで「低設定だからはまっている」感じはしませんでした。
こう思えるのも前回のバイオの立ち回りが活かせるからと分かっているからですね☆
初当たりこそ時間はかかりましたが、一回目のARTに当選してからは台の挙動が見違えるように変化!!
前回のバイオで設定差の大きかった「天国モードでのART抽選」に立て続けに当選!!
更にCZにも平均3回ほどのレア小役でコンスタントに当選。
直撃ARTも一度確認でき、
天国→CZ→直撃→天国→天国→CZ…
と言うように全く100G以上はまらない展開!!
最初は少し不安でしたが、この理想的な挙動に「さすがに高設定でしょ」と一安心。
あとはぶん回すのみ!!
前回の「ウロボロス」にあたる「ジュアヴォモード」。
どーでも言いけど、じゅあぼって言いにくい(^-^;
今回のはチェリー確率が下がっているんですかね??
二回入って二回とも全然たいしてのらなかったんですが、、(^-^;
こんな感じで肝心の出玉の方はイマイチのばすことができず(^-^;
初当たりは僕個人で11回、確率にして1/160くらいで引くことが出来ました☆
全くハマらず初当たりを重ねることができ、この台だけで差枚にして2000枚ほど上乗せすることができました(^-^
エンターライオンは一瞬確定キャラかと思いましたが(モンハンがそうだったので)
*モンハンの確定はエンターライナーでしたね^_^;
よく考えたら前回のバイオがウエスカーC確定キャラだったので、今回のもCZ高ループの可能性ありますね。
実践では一度HBがでてきて終了でしたが(^-^;
*後日、この画像のエンタライオンは設定6確定だということが判明しました!!
なのでこの日のバイオはやっぱり設定6でしたね(*^^*)
こうして無事(?)バイオの推定設定6にたどりつくことができて、満足した一日になりました☆
実践では11回の初当たりで天国HITが4回ありました。
天国かどうか確認する前に当たってしまったものもあるので、最低でも4回ということです。
また、今回のバイオは前回のような天国内の仮天井システムはないように思えましたが…実際はどうなんでしょうか。
それでは本日はここまで(^-^
応援よろしくお願いします<m(__)m>

質問、お待ちしております!!
yu-ya、ペタジーニに聞きたいことがあれば何でも質問してください(^-^
ishagirl986@@gmail.com←@マークを一つ消して送信してください。
ドシドシお待ちしております(^-^
最近のコメント